イチゴジャムを作ったよ♪
近くの物産市で、とうとうイチゴが2パック500円で出ていました。
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
この日を待っていた♪
ジャム作りのチャンスです☆
。
普段朝ごはんを食べない旦那も今日はトーストに塗って♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪食べて行きました(笑)
その後、私はヨーグルトに乗せて。
もっと粒がなくなるぐらいまで煮詰めるほうが保存が利くんだけど、どうせすぐなくなるから形を残したままぐらいに仕上げました。
| 固定リンク
コメント
んまそ~! (∩。∩)
相変わらず上手く作るねぇ.
でも,一度も食べさせてもらう機会が無かったので今度作ってねぇ.
投稿: アライグマ | 2006年4月 4日 (火) 21時25分
>アライグマさん
≧(´▽`)≦アハハハ
アライグマさんにはいつも写真だけでスマンねー。人( ̄ω ̄;)
でも、私はいつでもキミの為にならタンマリ作る所存でございます(笑)
ぜひイチゴの季節が終わる前にご連絡を!
投稿: たん | 2006年4月 4日 (火) 21時36分
(゚Д゚)ムハァ―!!
美味そうーーーっというか美味いんだろうなぁーー
どうか、うちの分まで作って送ってくださいww
投稿: コネ | 2006年4月 4日 (火) 23時08分
>コネさん
コメントありがとうございます☆
でも、コネさんの地元のほうも美味しいイチゴ採れるんですよねー。
今日、鍋のイチゴが噴いて、コンロがイチゴびたしになっちゃいましたよー(笑)イチゴ浸しっていう単語は普段あまり見かけませんよねー(^。^;)
あーあ、とか思いながらもピンクに染まったコンロを洗うのはちょっと楽しかったです☆
投稿: たん | 2006年4月 4日 (火) 23時15分
食べたーーーいq(>▽<)p
食べたーーーーーいq(>▽<)p!!!
ジャムとか作った事ないです。
2パックで500円はジャム作り用くらいのイチゴなんですか?
(・・・女の子らしい事柄に無知すぎる。)
コンロもイチゴ浸しなら、いい香りかも。
投稿: sarara | 2006年4月 5日 (水) 10時36分
こんばんは。
たんちゃんってお料理もお菓子作りも何でもできちゃうんですね~。すごな~!!\(^o^)/
朝食を食べないご主人さまの食欲をそそるほど美味しいジャムが出来たのですね。
毎朝食パンを食べてる私もそんな無添加の手作りジャムを塗って食べてみたいです~。(*^_^*)
投稿: ヒロッチ | 2006年4月 5日 (水) 18時58分
>sararaさん
>ヒロッチさん
毎年このイチゴジャム作りと、梅雨時の梅酒作りは欠かせない季節の行事ですo(*^▽^*)o
イチゴジャムは本当はそんなに褒められるほど面倒なことじゃないんですよ。アクを取りながらコトコト煮込むだけなので、その後ルーを入れて更に煮込むカレーよりよっぽど手間はかかってないんです(^-^; イチゴが安くなってきているこの時期にぜひトライです!!で、作ってからまたブログで教えてください☆
投稿: たん | 2006年4月 5日 (水) 22時10分